制作時間 1回2時間〜×2回
体験料3241円(税込3500円)
材料費込
形作り、削りが出来るので、好みの抹茶椀を作れます。
色づけも楽茶碗風や志野風など自由に選べます。
制作の流れ
1回目 形作り 柔らかい粘土を使っておおよその形を作ります。
2回目 削り作業 不要な部分を削って形が完成します。
(削り作業は、乾きすぎない様に1回目の翌日〜1週間の間に来店して下さい。)
仕上げ、色付けは陶楽スタッフがいたします。
焼き上がりは削り終わってから約4週間で完成です。
店頭で受け取り、又は、配送(送料別途)が選べます。
本格抹茶椀二日間コース
本格抹茶椀二日間コース予約フォーム
予約の変更の時はコメント欄に(変更)
予約を取り消す時はコメント欄に (取り消し)
と書いて送信してください。
48時間以内に予約受付のメールが届きますので少々お待ち下さい
メールが届かない時やお急ぎの場合は、お手数ですが電話でご確認下さい。
TEL 011-398-3134
※携帯電話のメールアドレスの方にお願い!
予約受付のメールが戻って来るケースが多く見られます、
携帯電話各社のメールフィルターに止められている可能性があります。
出来ればパソコンのメールアドレスでお願いします。
記入頂いたメールアドレスが間違って記入されていた場合などは電話にて御連絡いたします。